しょうしょう

こんにちは、ブログの資産化奮闘中のしょう(@sho_affiliate99)です!

今回はあか子さんが作ったアフィリエイト教材の中でも有名なファンブロ!(FunBlo)の口コミをご紹介します。

実際にネット上で調べてみると、良い口コミはもちろんですが悪い評判までありました。

ここではあくまでも中立的な立場でリアルな真実を伝えさせて頂きます。

ファンブロ!(FunBlo)を利用しようか迷っている人の参考になれば幸いです。

ファンブロ!(FunBlo)とは?

ファンブロ!(FunBlo)とは、数あるアフィリエイト教材の中でも人気の高いアフィリエイト教材の1つです。

すでに1000人以上の実績があり、初心者でも大きな結果を出している教材です。

サラリーマン、子育てママさん、主婦の方にもおすすめです。

作者はあか子さんとい方で、3人の子供がいる40代の子育てママさんです。

この教材ではブログのテーマ決め、あるジャンルに特化したブログを作りアフィリエイトをする手法を学べます。

つまり、トレンドを追うなどではなく、特化ブログのノウハウを身につけ、自分の好きな事、得意なことが武器になるという事ですね!

WordPressの導入から基本的なブログ記事の書き方などなど、ブログで稼ぐ基本を全て学ぶ事が出来ます。

ファンブロ!(FunBlo)の良い口コミを調べてみた!

今回は、ファンブロ!(FunBlo)の口コミ、評判を紹介します!

ネット上でファンブロ!(FunBlo)の口コミ、評判を調べてみると、良い口コミはもちろんですが、中立的な意見、悪い評判もありました。

ここではあくまでも中立的な立場で真実を伝えていきます。

副業でアフィリエイトを考えている方、アフィリエイト教材の導入、スクールへの参加、ファンブロ!(FunBlo)の購入を検討している方の参考になれば幸いです。

X上の良い口コミ

初心者でもしっかりと実績が出ています!!

ファンブロ!に書いてあることを素直に実践していけば結果が出るという事がこの記事からわかりますね。

何事も諦めす、コツコツ継続が大事ですね!

モチベーションって大事ですよね!!

ネットビジネスは、挫折せずに継続できるかどうかが大きいと思います!!

モチベーションの維持もできる教材は他ではなかなか無いと思います!

コンテンツはサポートが手厚いのはとても助かりますね!!

初心者の方も安心して取り組む事ができそうです!!

ファンブロ!(FunBlo)は特典内容が豊富なところがすごいですね!

教材で学ぶだけではなく、追加で様々な特典でさらに学ぶ事ができるのは素晴らしいですね!

他にはないと思います!

自分の体験経験、今学んでいる事、苦労している事、実践して奮闘している様子を求めている方は意外と多いです!

これら全て情報発信につなげる事ができますし、ブログ記事のネタになるんですね!

ネットビジネスは孤独になりがちですが、このように実践している人たちとの間のコミュニティもあり、孤独になることはなさそうですね。

ネット上のファンブロ!(FunBlo)の良い口コミ

ファンブロは、何と言っても特化ブログを始めたい人にぴったりの教材です。

  • 雑記ブログではあまり収益が出なかった
  • 特化ブログにチャレンジしたい

このような人には大いに役立ちますよ。

私も雑記ブログでは収益が伸び悩み、特化ブログを立ち上げました。すると圧倒的な収益が発生したんです!

引用元:ネット記事

特化型のブログの作り方を学べるのは大きな特徴の1つですね!

自分の好きな事が収益になるなんて、夢のようですね!

また記事を無駄に量産するというよりは「質」で勝負するようなイメージですね!

初心者でも理解しやすい

ファンブロは初心者にもわかるように噛み砕いて書かれていて、これからブログを始める人やブログを始めたばかりの初心者さんにも理解しやすい内容になっています。

基礎からじっくり解説されているので、「自分にもわかるかな?」という心配はしなくてもOKですよ。

引用元:ネット記事

初心者の方は、何をやっていいか分からず不安ですよね!

ファンブロ!(FunBlo)は基礎からじっくり解説されており、しかも1000人以上の実績が出ているので初心者の方にも安心ですね!

自分のペースで進められる
ファンブロのような教材の良いところって、自分のペースで進められることなんですよね。

人の目を気にしなくて良い
他人のことが気にならない
人と比べて焦ることがない
自分のするべきことに集中するのって、ブログで稼いでいくためにはとても大切です。

引用元:ネット記事

会社員、サラリーマン、子育てママさん、主婦の方などなど、時間がない方でも自分のペースで取り組めるのは素晴らしいですね!

人の目を気にせず学んでいくことは非常に重要だと思います!

ブログで稼ぐための心構えができる

ブログで稼ぐまでには、少し時間がかかるんですよね。

ブログを立ち上げる
コンセプトやターゲットを決める
サイトを整える
記事を書いて公開する
こんな風に、やることもある程度多いです。

しかも、今日書いた記事がすぐに検索上位に入って、すぐに読者さんに見てもらえるわけじゃないですよね。

根気が必要ってことだね。
そう!だからこそ「ブログで稼ぐための心構え」がまず必要♪

何のために、何を目標にブログをやるのか?
ここのマインドが固まっていないと、挫折してしまうよ。
ファンブロ!では、ブログをやっていく上での一番の土台になる「心構え」からしっかり学べます。
だから途中で挫折しにくくなるんですね。
ブログをいかに挫折せずに継続できるか?
ここが、ブログで稼ぐための最低条件です♪

引用元:ネット記事

ブログは挫折してしまう人が多いです。

その理由は、ネタに困るからです。

ファンブロ!(FunBlo)は特化ブログに優れている教材です。

自分の好きな事を発信できるので、継続する事ができるんですね!

何事もそうですが、挫折せずに継続できるかどうかが大きなカギですよね!

ファンブロ!(FunBlo)の公正的な評価や悪い口コミ3件

ファンブロ!(FunBlo)は良い口コミだけではなく、中立的な口コミや悪い評判もありましたので、いくつかまとめてみました。

3ヶ月経過後のサポートはなし
ファンブロは、購入後3ヶ月間のサポート付き♪

「これで良いのかな?」「これで良いのかな?」と悩んだときにファンブロ作者のあか子さんに質問できるのはとても心強いものです。

でも、3ヶ月経過後はサポートがなくなります。

なので、それ以降にわからないことがあった時には一人で考えないといけない・・・ということに。

引用元:ネット記事

サポート期間は3ヶ月ですね。

ただ、そんなに短いという気はしません。

短期集中で学び、早めに質問相談ができるように計画を立てて進めていけると良いですね。

また、添削サービスは無いようです。

こちらは少々デメリットが大きい部分なようにも見えます。

一応ファンブロで成果が出た方からの特典で添削サービスが受けられるようですが、あか子さんからの直接的な添削サポートはないそうです。

中級者以上には向かない
ファンブロはどちらかというと初心者向けの教材だと思います。

これからブログを始めたい
初めて超特化ブログを作る
まだブログで稼げたことがない
このような人にはぴったりの教材です。

ただ、「ブログで稼ぐ基本は分かっている」「ブログですでに稼げている」という人には少し物足りないかなと思います。

せっかく購入しても「もう知っているよ」「すでに実践しているよ」という内容が多かったらもったいないですしね。

引用元:ネット記事

ファンブロ!(FunBlo)は初心者向けの教材なので中級者以上の方には向かないですね。

世の中には万人受けするコンテンツは存在しないと思います。

ファンブロ!(FunBlo)は副業やブログアフィリエイトに初めて取り組む方におすすめな教材です!

結果が出るまで時間がかかることも当然あります。
しかしそこはファンブロ!の教材がどうだからというよりは、ジャンル設定や記事のボリュームなどが原因かもしれません。

引用元:ネット記事

すぐに結果が出るというタイプの教材では無いですね。

しっかりと勉強して行動しないと結果がついてこないのは当然の事ですよね?

「楽して稼ぐ!」はこの世に存在しないですし、はっきり言って詐欺です。

ファンブロ!(FunBlo)はそのようなコンテンツでは無いので安心感がありますね。

ファンブロ!(FunBlo)の口コミや評判のまとめ

今回ファンブロ!(FunBlo)を実際に購入して実践している人の口コミや評判をまとめてみました。

結論から言うと賛否両論ですが、悪い口コミや評判が少なく、全体的に評価が高いという印象です。

おすすめなアフィリエイト教材ということは間違いありません。

ファンブロ!(FunBlo)をおすすめする人

ファンブロ!(FunBlo)をおすすめする人は、

  • 現在の収入、将来のお金に対して不安のあるサラリーマン、会社員の方。
  • 夫の収入に不安のある主婦の方
  • 自宅でお仕事をしたい方。子育てママさんなど
  • 会社員などの労働から解放されて、お金と時間をあまり気にしない生活を手に入れたい方。
  • 副業を探している方
  • ブログのネタ探しに追われている
  • 1日にたくさんの記事も書くのが辛くて大変
  • トレンドを追うではなく、好きな事、興味のあることで稼ぎたい
  • アフィリエイトブログを何から始めていいかわからない
  • ネットビジネス、アフィリエイトを学び、自分の商品を販売していきたい方
  • 老後の生活資金を貯めたい方。
  • お仕事を定年退職し、次のお仕事に挑戦したい60代以降の方。
  • 副業やアフィリエイトを途中で挫折してしまった方。
  • 真面目にコツコツと地道に努力できる方
  • 特化ブログを学びたい

などなど。

ファンブロ!(FunBlo)をおすすめしない人

逆にファンブロ!(FunBlo)をおすすめしない人は、

  • 1日1時間程度の時間を全く確保できない方
  • コツコツと地道に努力できない方
  • 楽して簡単にお金を稼ぎたい方。

ファンブロ!(FunBlo)の購入方法