しょうしょう

こんにちは、ブログの資産化奮闘中のしょう(@sho_affiliate99)です!

今回は、みつおさんが提供しているAIマスタープログラムの評判や口コミを調べてみました!

実際にネット上で調べてみると、良い口コミはもちろんですが、悪い評判までありました。

ここではあくまでも中立的な立場でリアルな真実を伝えさせて頂きます。

AIマスタープログラムを購入しようか迷っている人の参考になれば幸いです。

AIマスタープログラムとは?

AIマスタープログラムは、ブログ初心者でも効率よくブログで収益を得られるように、AI技術(チャットGPT)を活用して、ブログの作業を効率化し、自動化することで、短期間で報酬を得るための手法を学ぶことができます!

AIマスタープログラムでは、ブログ記事の作成においてチャットGPTを活用し、効率的にプロンプト(指示書)を使って記事を自動生成する方法を学びます!

これにより、初心者でも短期間で多くの記事を作成し、収益化のスピードを加速させることが可能となるのです!

副業としてブログを始めたい人や、すでにブログ運営を行っているが、収益化に苦戦している人にとっておすすめのブログアフィリエイト教材となっております。

また、SEO対策を活用して検索エンジンでの露出を高め、最終的にブログからの収入を安定させるための実践的な手法も数多く解説してあります。

すでに数百人以上の方がこのAIマスタープログラムを通じて成果を上げています!

AI(チャットGPT)を使ったブログの書き方に興味がある方におすすめです!

私がAIマスタープログラムを実際に使用してみた感想

実際にAIマスタープログラムを購入し、使ってみました!

結論、かなり勉強になりました!

この教材でチャットGPTの使い方をマスターしたら、作業効率が上がる事間違い無しです。

プロンプトとは?

チャットGPTに指示する内容をプロンプトと言います。

このプロンプトに、「キーワードはこれを使って下さい。」「ブログの構成はこんな感じにして下さい。」みたいな感じで指示をしていきます。

初心者の方は何を指示したら良いかわからないと思いますが、その辺りは教材に詳しく解説してあります。

ミドルレンジ用プロンプト、特化ブログ用プロンプト、情報発信用プロンプト、教材レビュー用プロンプトなどなど、いくつかのプロンプトが既に用意されており、そのプロンプトを順番通りにチャットGPTにコピペして作業を進めれば、良い感じの記事ができあがります!

この教材をしっかり勉強すれば、作業効率は大幅に上がると思います。

AIマスタープログラムの中身のデザイン

かなり見やすくまとまっているため勉強しやすいです。

部分的に動画での補足説明があるので非常にわかりやすいです。

30日間のメールサポートは付いているのですが、読んだらわかるので必要ないのではないかと感じます。

サポートもかなり充実しておりますので安心して学ぶ事ができます。

記事が完成した後、その記事をより機械っぽくしない方法なども細かく解説があり、大変勉強になりました。

実際にチャットGPTが書いた記事を見ながら、その後の修正ポイントを解説してくれます。

私はまだまだ使いこなせていないですが、この教材でさらに勉強を重ねて作業効率をアップさせていこうと思います!

AIマスタープログラムの口コミ、評判をまとめてみた

今回は、AIマスタープログラムのネット上の口コミ、評判を紹介します!

ネットでAIマスタープログラムの口コミ、評判を調べてみると、良い口コミはもちろんですが、中立的な意見、悪い評判もありました。

ここではあくまでも中立的な立場で真実を伝えていきます。

副業でアフィリエイトを考えている方、アフィリエイト教材の導入、スクールへの参加、AIマスタープログラムの購入を検討している方の参考になれば幸いです。

ネット上の良い口コミ5件

https://twitter.com/ito_makinaoshi/status/1831219421756731403

アドセンスに合格してます!

色々な方法があると思いますが、まず最初の壁がアドセンスの合格だと思います。

チャットGPTを使っても無事合格する事が証明される口コミですね。

この教材では、アドセンス審査合格代行も行っております。

https://twitter.com/itsumilife/status/1778623798918656219

ブログ記事を書くのは継続が大事ですが、チャットGPTを使うとさらに楽に継続ができますね!

AIマスタープログラムはプロンプトをコピペしてチャットGPTに貼るだけなので超簡単に記事が作成できます。

このように作業効率が上がったという口コミは多くありました。

継続は大事ですね!

https://twitter.com/yukiyo_twilabo/status/1693425426906153222?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1693425426906153222%7Ctwgr%5Ed7684e5c755dd4bf591ec89e0c221013103412b3%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkia-blog.hatenablog.com%2Fentry%2F2023%2F08%2F19%2F222903

スピードがすごいですね!笑

チャットGPTをうまく使いこなすとここまで作業を効率化できるんですね!

チャットGPTは使い方が重要だと思います。

私も使ってみましたが、まだまだ慣れておりません。

早くなれて記事を量産したいです!

さらに、2023年11月に新しいコンテンツがリリースされた際には、ZOOMでの作業会が開催されるなど、サポートも充実しています。

Chat-GPTを上手に活用することで、ブログ運営にとどまらず、ココナラでアドセンス合格のための記事執筆サービスを提供するなど、新しいビジネスの道を探ることも可能です。

実際、すでに何人かがココナラで執筆代行サービスを出品し、新しい収入源を探っています。

これは、収入源を増やしたい方にとって、かなり魅力的な内容だと思います。

さらに、購入者限定でみつおさんのDiscordグループに参加し、情報交換ができるのも大きなメリットです。

引用元:ネット記事

 

みつおさんのサポートはかなり充実しています。

30日間回数無制限メールサポートが付いています。

購入者限定ディスコードがあって、質問はDMから簡単に行えます。

サポートがしっかりしているので初心者の方も安心ですね!とても評判が良いです。

AIマスタープログラムの公正的な評価や悪い口コミ3件

AIマスタープログラムは確かに便利ですが、AIツールの使い方に慣れるまでに時間がかかりました。初心者には少し難易度が高いと感じました。

引用元:ネット記事

確かにチャットGPTに慣れるのに時間は多少かかるという口コミがありました。(私もまだなれておりません)

しかし慣れれば作業効率は上がる事間違い無しだと思います。

初心者のうちは、まずはあまりチャットGPTに頼りすぎず、少し自分でキーサードのリサーチやブログの書き方を学んでから導入した方が効率的かもしれません。

価格が高く感じました。

副業としてブログを始める人にとって、最初の投資額が少し負担かもしれません。

価格は、¥24,800 です。教材の相場的には普通くらいだと思います。

決してすごい高くはない金額ですね。

また、チャットGPTという特殊なノウハウが詰まっているので、必要な人には安く感じる価格設定だと思います。

AIマスタープログラムを始めた当初はすぐに結果が出ると思っていたが、ブログ収益が上がるまでに時間がかかりました。SEO対策や記事の書き方を実践する必要があり、短期間で稼ぐのは難しかったです。

引用元:ネット記事

チャットGPTを駆使するといえど、短期間で成果が出るわけではないです。

ブログで収益を上げるにはどんなやり方をしてもやはり時間はかかります。

しかし、普通に書くよりもチャットGPTを使えるようになった方が効率的にブログ記事をかけると思います。

この教材で最短で収益化しましょう。

AIマスタープログラムのススメの口コミや評判のまとめ

AIマスタープログラムのススメについてネット上の良い評判や悪い口コミを調査してみました。

結論、メリットとデメリットに関して賛否両論ですが、悪い口コミの数は少なく、全体的に評価が高いおすすめのアフィリエイト教材であることは間違い無いです。

AIマスタープログラムのススメをおすすめする人

AIマスタープログラムのススメをおすすめする人は、

    • チャットGPTを使ってブログ記事を書きたい方
    • ブログ初心者の方。
    • ブログを継続できず、挫折してしまった方。
    • 現在の収入、将来のお金に対して不安のあるサラリーマン、会社員の方。
    • 夫の収入に不安のある主婦の方
    • 自宅でお仕事をしたい方。子育てママさんなど
    • 会社員などの労働から解放されて、お金と時間をあまり気にしない生活を手に入れたい方。
    • 副業を探している方
    • ネットビジネス、アフィリエイトを学び、自分の商品を販売していきたい方
    • 老後の生活資金を貯めたい方。
  • お仕事を定年退職し、次のお仕事に挑戦したい60代以降の方。
  • 地道にコツコツと努力できる方

などなど。

AIマスタープログラムをおすすめしない人

逆にAIマスタープログラムをおすすめしない人は、

  • 1日30分程度の時間を全く確保できない方
  • 諦めが早く、コツコツと地道に努力できない方
  • 短期間で楽して簡単にお金を稼ぎたい方。

AIマスタープログラムの情報

会社情報
提供者 みつおさん
教材名 AIマスタープログラム
価格 ¥24,800